”ツボ押し”で手軽にリフレッシュ

2024.06.30雑貨

忙しい現代社会においては、日々のストレスや疲労に多くの人が悩まされているのではないでしょうか。そんな中、自宅で手軽にリフレッシュできる方法として注目されているのがツボ押しグッズです。ツボ押しとは、東洋医学に基づくマッサージ技法の一つで、体内の特定のポイント(ツボ)を刺激することで、体調を整えたり痛みを和らげたりする効果が期待されています。今回は、色々なツボ押しグッズについて詳しく紹介します。

ツボとお灸

東洋医学では気と呼ばれる生命エネルギーのようなものが体内に巡っていると考えられており、その気の出入り口である「経穴(けいけつ)」のことを「ツボ」と言います。ツボは全身に点在しており、ツボを刺激することで気の流れを整え、さらにそこから繋がる身体の機能のバランスを整えることが出来ると考えられています。ツボの存在はWHO(世界保健機構)によって現在360箇所ほど認定されており、ツボを刺激することによって血流が良くなり、筋肉の緊張をほぐし、それに伴い副交感神経が優位になり、心身のリラックス効果が期待できることが科学的に立証されています。

ツボ押しとは少し異なりますが、ツボを刺激する「お灸」に関して、最初に紹介しておきます。お灸はヨモギの葉の裏についている綿毛を乾燥させたもぐさと呼ばれるものに火をつけてツボに置きじんわりと温めることで体に働きかけます。

最近ではセルフケアできるように簡単で使いやすいものが色々と販売されています。主流は、もぐさを固めて棒状にしたものと台座が最初からセットになっているものです。また、就寝前にベッドで使いたい方や小さなお子さんがいらっしゃる方のために火を使わずに水だけでつけられるものも登場しています。他にも、煙が出にくいもの、繰り返し使える充電式のもの、台座がカラフルでかわいいものなど多種多様な製品が揃っています。

ツボ押しグッズ

ツボ押しグッズにはさまざまな種類があります。代表的なものとしては、以下のようなものがあります。

1.ハンディタイプのツボ押し器具:
小さなボールやローラーが付いたスティック状のグッズで、手軽に特定のツボを刺激することができます。肩や首のコリ、腰痛などに向いています。

2.マッサージボール:
硬さや大きさが異なるボールを使って、体重をかけながらコリをほぐすことができます。足裏や背中、太ももなど広範囲のツボを刺激するのに適しています。

3.指圧マット:
マット全体に突起が配置されており、その上に寝転がることで全身のツボを一度に刺激できます。特に、背中全体の筋肉の緊張を緩和するのには最適です。

最近、注目を集めているのは「耳ツボ」で、アクセサリー感覚でつけられるツボ押しグッズが登場しています。小粒の宝石をあしらったピアスのようなものからイヤリングタイプまで、形もデザインも様々な種類があり、おしゃれとセルフケアが同時にできる一石二鳥の優れものです。

色々なツボ押しグッズがありますが、自分の体調や目的に合わせたものを選ぶことが重要です。例えば、肩こりがひどい場合はハンディタイプのツボ押し器具や電動マッサージ器が適しているかもしれません。一方、全身の疲労回復を目的とするなら、指圧マットがオススメです。使い方のコツは、強い刺激を与えすぎず、適度な圧力でツボを押すことです。

ツボ押しグッズは、自宅で手軽に使える便利なアイテムであり、日々のストレスや疲労を解消する強い味方です。自分に合ったグッズを見つけて、健康な生活を送るための一助にしてみてはいかがでしょうか。

ツボ押し器

− writer

placeholder image

KEI

写真付きコラムの執筆。コミュニティクリエイター。フォーチュンテラー(タロット)。日本大学藝術学部写真学科卒業。

recommend

おすすめのコラム