「推し活」で広がるしあわせ

2023.01.30暮らし

今、”推し活”が趣味の一つとして市民権を獲得しつつあります。
そもそも推し活とはアイドルやキャラクターなど、特定の存在を応援する活動のことを指し、その活動の方法は、個人間でも、世代によっても、様々な違いがあります。今回はそれぞれの推し活をご紹介しながら、新しい趣味としてブームの兆しがある推し活について、皆さんにご興味を持っていただくきっかけになったらと思います。

多種多様な推し活

推し、と言っても国内外のアイドルから俳優、アニメ・漫画のキャラクターやyoutuberまで、推す対象はかなり多様化しています。推し活も応援する対象の数だけ存在すると言っても過言ではないほど。特に、最近の傾向としてYouTubeやTikTokなどの動画系SNSで簡単にキャラクター情報に触れられることもあり、推しを見つけるきっかけが日常にあふれています。
若い世代の推し活は、最初は音源を聴いたり、映像を観ることなどで推しの活動をチェックし、そこから徐々に直接イベントに参加してみるという流れが多く見受けられます。
推し活の中でイベント参加はかなり重要な活動であり、イベントの際は少しでも素敵な自分で会いに行くためにファッションやメイクを楽しんだり、公式や手作りのグッズで一体感を出してみるなど、準備の段階も含めてわくわくが詰まっています。イベントに参加することで同じように応援しているファン同士で交流を持てることもあります。交流したことで情報共有ができたり、一緒に盛り上がれたり。一方で、ひとり静かにお部屋で楽しむ推し活もコレクション的な良さがあります。

このように応援方法は多種多様であり、自由なのも推し活の魅力の一つです。

元気をもらえる存在

応援する存在がいるということは、日々を暮らしていくための大事なパワーの源にもなります。イベントのためにお仕事を頑張ったり、ちょっと疲れた時には癒しをくれる存在として、またパフォーマンスなど頑張っている姿を見て勇気づけられることも。
今年のバレンタインにはそんな生活の一部にもなってきた推し活にちなんだチョコレートの発売も予定されています。アイドルグループなどはそれぞれのメンバーに担当するカラーがあることも多いですが、自分の推しの担当カラーを選んで楽しめるような色とりどりのパッケージのチョコレートも販売されるようです。
自分へのご褒美に推しの担当カラーのかわいいパッケージのチョコレートを買ってみたり、推し活を楽しんでいる友人や周りの人への贈り物に選ぶことで、さらに楽しさが広がりそうです。

皆さんも生活のちょっとしたところに、誰かを応援する楽しさを取り入れてみませんか。

− writer

placeholder image

KEI

写真付きコラムの執筆。コミュニティクリエイター。フォーチュンテラー(タロット)。日本大学藝術学部写真学科卒業。

recommend

おすすめのコラム