グルテンフリーで変わる生活

2023.04.28キレイ

食と健康に関する話題のなかで、ここ数年、注目されているのが「グルテンフリー」という食のスタイルです。これは、グルテンを含む食品を摂取しない食生活のことを言うのですが、実際どんな感じなのでしょうか?

グルテンって何?

グルテンフリーは、もともと、グルテンを摂取することで腸の細胞が破壊されてしまう「セリアック病」患者の食事療法として開発され、広まりました。グルテンとは、小麦に含まれるタンパク質に水が加えられることによってできる成分のことなのですが、小麦アレルギー(セリアック病ではない)の方が、小麦の代替え食品を探す指標として「グルテンフリー」を選んでいたため、「グルテンフリー=アレルギー緩和」のようなイメージで捉えられています。実際にアレルギー症状の原因がグルテンなのかは研究途上だそうです。

私たちの食生活においてパンやケーキはもとより、菓子類、麺類、パスタ、お好み焼きなど、小麦はなくてはならないものです。こうした食べ物の代替えは、なかなか難しいのではないかと想像しますが、実態はどうなのでしょうか?

グルテンフリーをおいしく、健康に実践する

グルテンフリーを取り入れて、まず最初にぶつかる壁は”パンが食べられないこと”。それほど、パンは私たちの食生活に欠かせないものとなっています。そこで、小麦粉の代わりとして”米粉”に注目が集まっているのですが、手軽にスーパーやコンビニで手に入る小麦粉のパンに比べて、”米粉”のみを使って作られたパンは、まだまだ少ないのが現状です。そのためか、この2~3年、家で米粉のパンを焼こうと考える人が増えているようです。その証拠に、最近の市販ホームベーカリーは、米粉パンが簡単に焼ける専用モードが付いた機種が増えています。グルテンが含まれていなくてもしっかりと膨らむような工夫がされており、とってもお手軽です。

米粉製品はパスタやラーメン、スイーツなどもおいしい商品が続々と登場していますが、グルテンフリー商品として米粉同様に人気急上昇しているのが”オーツ麦”です。オーツ麦とは、日本語名で「えん麦」と言い、一般的にはあまりなじみのない穀物でしたが、欧米では広く食されており、その健康効果に関する研究も活発に行われています。日本でも、最近は、オーツ麦そのものはもちろんのこと、オートミール、オーツミルクなどのオーツ麦関連商品が数多く販売されています。

からだスマイルプロジェクトでも 、忙しい時にもさっと用意ができて、からだに嬉しい栄養がプラスされた「オーツ麦ごはん」をご用意しています。食物繊維たっぷりのプチっとしたオーツ麦の食感がたまらない一品です。いきなり全ての食事をグルテンフリーにすることは難しくても、米粉やオーツ麦を取り入れて、プチ・グルテンフリーを実行してみてはいかがでしょうか?

− writer

placeholder image

KEI

写真付きコラムの執筆。コミュニティクリエイター。フォーチュンテラー(タロット)。日本大学藝術学部写真学科卒業。

recommend

おすすめのコラム